
information
お知らせ
people
城の西の人々
|姫路・小姓町生まれ、東二階町育ち。 高岸光雄といいます。生年月日は昭和3(1928)年7月の6日、辰年です。船場のお寺あるでしょ、御坊さん。あの北側に、小姓町いうてあるんです、そこで生まれました。5、6歳のときに東二階 …
|始めたのは、場所があったから。 2012年4月にオープン。自宅のはなれを使ってお店を始めようと思ったのは、場所があったから。そのままお店にした結果、靴を脱いで、室内で商品を見ていただく形になりました。お客さんはみんな、 …
|当主はずっと、何代目も橋屋善助。 吉田町の橋屋、橋本博和(はしもとひろかず)いいます。味噌屋というてますけど、味噌と糀を扱ってます。糀をやっているので、甘酒もですね。 生まれも育ちも、この姫路の住所(姫路 …
variety
城の西あれもこれも
城の西のお店紹介。 何度もお伺いしながら、ご紹介していなかったお店。 ロッソピコリーノさんです。 場所は、兵庫県姫路市岡町5 OSSビル1F 神姫バスで、姫路駅から5分、「市之橋」停を降りてすぐです。 メニューが本当にた …
平成26年11月に名古山プラザにオープンした、かわいいエキュルイユ(フランス語で「リス」の意味)がトレードマークのケーキ屋さんです。 オーナーの山岡秀康さんは地元・船場小学校、琴陵中学校のご出身。 どうして …
野里の住宅街の一角に小さな白いお家で、おうちごはんと暮らしの学び舎「ままや」を営まれているのは、清水英子さんとボランティアスタッフ。 「ままや」は「まんま」をもじって付けられているとのことです。 ランチには、たっぷりの昆 …